<所属> 社団法人 日本鳩レース協会   西九州競翔連盟   福岡競翔連合会  天本鳩舎


 TOPへ
 /  種鳩紹介♂鳩   / 基礎になった雌鳩達  / 基礎になった雄鳩達 / 鳩仲間へのりんく / 福岡連合会のレース結果 / 日本鳩レース協会公式HP
 / 鳩ぽっぽの掲示板


我が家の種鳩紹介 ♀鳩≫          画像をクリックすると大きな画像でみれます。 掲示板はここをクリック


(ヤンセン系×F・ファンデネーデ)×(ヤンセン×F・ファンデネーデ×フロリゾーネ系)

19 YB 06597  羽色 B
天本鳩舎作翔種鳩

直仔≫2023年春季地区N700k総合29位

兄弟≫
2018年春季  地区N700k当日帰り総合61位
≪異母姉妹≫

2017年春季   Rg500k 総合24位


 

<父>
12 MB 07688    羽色 B ♂
青山 鳩舎作 天本鳩舎種鳩
 ヤンセン系×F・ファンデネーデ
直仔
2014年春季 N600k(東京西地区)
    連合会14位 総合96位/1691羽
2016年春季
    Rg500k 総合6位/1171羽中
    地区N700k26日後帰りあり


<祖父>
10 MB 13037 BC
山 鳩舎 作
<祖母>
06 MB 17199 B
青山 鳩舎 作
直仔
  500k 7位 地区N700k 14位
  初山別1000k
<母>
15 YB 04942  羽色 BLKC
天本鳩舎作翔種鳩
稀代の銘鳩〝ルイ”(フロリゾーネ系)のひ孫
2016年春季
     Rg500k 総合6位/1171羽中
     地区N700k26日後に帰還
≪直仔≫
2018年春季  地区N700k当日帰り総合61位

<祖父>
12 MB 07688    羽色 B 
山 鳩舎作 天本鳩舎種鳩 ヤンセン系
直仔
2014年春季 N600k
(東京西地区)
   
連合会14位 総合96位/1691羽
2016年春季
    Rg500k 総合6位
/1171羽中
    地区N700k26日後帰りあり

<祖母>
14 MB 03409  羽色 BLKCWP

青山 鳩舎 作 天本鳩舎種鳩
純フロリゾーネ系
稀代の銘鳩〝ルイ”の孫
≪直仔≫
2016年春季
    Rg500k 総合6位/1171羽中
    地区N700k26日後帰りあり

モスキート系』 ※ モスキート系の保存鳩 

19 YB 05702 羽色 B
 2017年2月12日生 モスキート系
天本鳩舎種鳩
種鳩用に作出し
無記録にてストック


<父>
12 XY 04655 羽色 B
純モスキート系 ゴールデンベルの孫
花尻充由作
天本鳩舎借用種鳩(種鳩作出用に借用)
モスキートの主流系 連戦に強い

<祖父>
99 XX 10496
純モスキート系(ゴールデンベルの直仔)
モスキートで全国優勝の多い筋
モスキートの抜けて出る筋

<祖母>
05 XY 06716
父親 ヒットマン
700k,P,R,5羽で飛び、2位を
2時間半ちぎり完勝

<母>
12 YB 06813 羽色 B
2012年4月3日生 モスキート系
天本鳩舎作翔

  Rg500k 4位 総合8位
<一族>
の仔
 Rg500k 連合会優勝・総合3位他
同腹の仔
18年春季レース
地区N700k総合15
位(4地区合同20位/1374羽中)
  Rg500k 連合会 28位 総合38位(1178羽中)

2014年春季  地区N700k 8位 総合10位他

<祖父>
NIPPON 2002-94152
羽色 BC モスキート系
森田隆(日鳩 阪南支部)作
天本鳩舎種鳩

<祖母>
04 HE 08965 羽色 BCW
大谷勝美氏作 天本鳩舎種鳩
 大谷モスキート系
2004年秋 白石200k


自鳩舎長距離系(天翔一族の血統保存種鳩)』 ※私が1978年より飼い続け最も信頼できる手放せない血筋です

18 YB 04444  羽色 BC
174月5日生 天本鳩舎作
03ZA74891の直仔

血統保存
のため無記録にて種鳩に
この血筋は短距離でも優入賞も有りますが
しぶとさが取り柄の血筋です

≪直仔≫ 2022年
地区N700k2羽記録
 2021年 地区N700k2羽が当日帰り

≪兄弟≫

  地区N700k9位他 700k・500k総合入賞多数あり
 
地区N700k・500kまでシングル入賞多数あり

 


<父>
03 ZA 74891  羽色 BC
03年 6月11日生
天本鳩舎作翔種鳩 重近親鳩
翔歴 100k 200k 300k
直仔≫
 700k500k総合シングル多数あり
 仔の実績はHPの表紙を参照下さい

≪直孫≫
 2017年地区N700k当日帰り他

<祖父>
94 YB 03098 羽色 BC
94年4月19日生
天本 鳩舎作翔種鳩 300k2回
兄弟姉妹
九州GP1000k(姉)3位(兄)12位

<祖母>
94 YB 03114 羽色 BC
94年5月1日生
天本 鳩舎作翔種鳩
100k~500k当日 700k2回記録
兄弟姉妹の仔
   700k・1000kまで入賞あり

<母>
12 YB 06815 羽色 BC
血統保存鳩 2012年4月24日生
ポールジルモン系×ローセンス系
天本鳩舎作血統保存用種鳩
≪直仔≫
500k
~700k
あたりからよく入賞圏内に
入ってくれます

距離が
伸びてきても脱落が少なく
確実に帰る確率が高い血筋です

<祖父>
96 YB 07902 羽色 BC
ポールジルモン系

天本鳩舎作翔種鳩
96年5月3日生
<兄弟>
300kダイヤモンド優勝 総合7位
700k記録数羽あり

<祖母>
02 YB 15458 羽色 BC
02年3月20日生 ローセンス系
天本鳩舎作翔種鳩
02年秋300k迄使翔後 種鳩



自鳩舎長距離系(天翔一族の血統保存種鳩)』 上の鳩の同腹鳩で雌雌の孵化です 

18 YB 04440  羽色 BC
174月5日生 
天本鳩舎作
03ZA74891の
直仔
血統保存
のため無記録にて種鳩に
この血筋は短距離でも優入賞も有りますが
しぶとさが取り柄の血筋です

≪直仔≫
  地区N700k記録

≪兄弟≫

  地区N700k9位他 700k・500k総合入賞多数あり
 
地区N700k・500kまでシングル入賞多数あり

 


<父>
03 ZA 74891  羽色 BC
03年 6月11日生
天本鳩舎作翔種鳩 重近親鳩
翔歴 100k 200k 300k
直仔≫
 700k500k総合シングル多数あり
 仔の実績はHPの表紙を参照下さい

≪直孫≫
 2017年地区N700k当日帰り他

<祖父>
94 YB 03098 羽色 BC
94年4月19日生
天本 鳩舎作翔種鳩 300k2回
兄弟姉妹
九州GP1000k(姉)3位(兄)12位

<祖母>
94 YB 03114 羽色 BC 9
94年5月1日生
天本 鳩舎作翔種鳩
100k~500k当日 700k2回記録
兄弟姉妹の仔
   700k・1000kまで入賞あり

<母>
12 YB 06815 羽色 BC
血統保存鳩 2012年4月24日生
ポールジルモン系×ローセンス系
天本鳩舎作血統保存用種鳩
≪直仔≫
500k
~700k
あたりからよく入賞圏内に
入ってくれます

距離が
伸びてきても脱落が少なく
確実に帰る確率が高い血筋です

<祖父>
96 YB 07902 羽色 BC
ポールジルモン系

天本鳩舎作翔種鳩
96年5月3日生
<兄弟>
300kダイヤモンド優勝 総合7位
700k記録数羽あり

<祖母>
02 YB 15458 羽色 BC
02年3月20日生 ローセンス系
天本鳩舎作翔種鳩
02年秋300k迄使翔後 種鳩


フロリゾーネ系 

18 YB 04441  羽色 B
185月1日生 
天本鳩舎作

≪兄弟≫

  地区N700k・500k6位シングル入賞あり



《稀代の銘鳩〝ルイ”》
B00-3000880 BW 2002年~2008年まで
       7年連続 バルセロナ翔破 上位入賞
2004年 ペルピニャンN 綜合247位
2005年 ペルピニャンN 総合254位

 


<父>
15 DA 00354 羽色 BWP
純フロリゾーネ系
2015年 8月28日生

岡井利之氏作 天本鳩舎種鳩
”大CHクリーヴェル”の孫
異母兄弟サンバンサン 1000k入賞


※フロリゾーネの2大CHH
ウイットネウスとプリムスIの近親系

異母兄弟 サンバンサン 1000k入賞

<祖父>
”ロイヤルイルン”B07-5205064 羽色 B
スタフハークス鳩舎作
父の大CH
クリーヴェルはルンIN
1000K15943羽中総合優勝

父の全姉妹B02-5073184の息子は
ナルボンヌN4076羽中総合2位入賞

<祖母>
”プチバルセロナ””
B13-4267480 羽色 PBWW
ダニエル・ファンコーレブローク鳩舎作作
大CHグードバルセロナの近親系系
大CHグードバルセロナはは
 バルセロナP優勝 同IN26807羽羽
 88位 同N11241羽中 58位位
 同雌IN5682羽中 総合 9位位

<母>
14 MB 03409  羽色 BLKCWP
青山 鳩舎 作
 天本鳩舎種鳩
純フロリゾーネ系
稀代の銘鳩〝ルイ”の孫
≪直仔≫
2016年春季
    Rg500k 総合6位/1171羽中
    地区N700k26日後帰りあり

<祖父>
B13-4292544  BLKCWP
D・ファンコーレブローク作
純フロリゾーネ系

<祖母>
B12-3148863   BC
ファンクライネスト・ゾーネン鳩舎作翔
純フロリゾーネ近親系



自鳩舎長距離系(天翔一族の血統保存種鳩)』 私が1978年より飼い続け最も信頼できる手放せない血筋です 

 〝天翔556号”
17 YB 00556  羽色 BC

174月5日生 
天本鳩舎作
03ZA74891の
直仔
血統保存
のため無記録にて種鳩に
この血筋は短距離でも優入賞も有りますが
しぶとさが取り柄の血筋です

≪直仔≫
  地区N700k翌日帰還

≪兄弟≫
  地区N700k9位他 700k・500k総合入賞
  多数あり
 
地区N700k・500kまでシングル入賞多数あり

 


<父>
03 ZA 74891  羽色 BC
03年 6月11日生
天本鳩舎作翔種鳩 重近親鳩
翔歴 100k 200k 300k
直仔≫
 700k500k総合シングル多数あり
 仔の実績はHPの表紙を参照下さい

≪直孫≫
 2017年地区N700k当日帰り他

<祖父>
94 YB 03098 羽色 BC
94年4月19日生
天本 鳩舎作翔種鳩 300k2回
兄弟姉妹
九州GP1000k(姉)3位(兄)12位

<祖母>
94 YB 03114 羽色 BC
94年5月1日生
天本 鳩舎作翔種鳩

100k~500k当日 700k2回記録
兄弟姉妹の仔
   700k・1000kまで入賞あり

<母>
12 YB 06815 羽色 BC
血統保存鳩 2012年4月24日生
ポールジルモン系×ローセンス系
天本鳩舎作血統保存用種鳩
≪直仔≫
500k
~700k
あたりからよく入賞圏内に
入ってくれます

距離が
伸びてきても脱落が少なく
確実に帰る確率が高い血筋です

<祖父>
96 YB 07902 羽色 BC
ポールジルモン系

天本鳩舎作翔種鳩
96年5月3日生
<兄弟>
300kダイヤモンド優勝 総合7位
700k記録数羽あり

<祖母>
02 YB 15458 羽色 BC
02年3月20日生 ローセンス系
天本鳩舎作翔種鳩
02年秋300k迄使翔後 種鳩


モスキート系』 ※ 700kまで飛んでますが筋肉は柔らかくモスキートの体質の様です 

17 YB 00559 羽色 B
天本作翔
18年春季レース
 地区N700k総合15
位(4地区合同20位/1374羽中)
  九州OP700k(九州ブロック・日鳩含む) 30位/1950羽
 Rg500k 連合会 28位 総合38位(1178羽中)
≪直仔≫
 2021年 地区N700k2羽が
当日帰り


≪兄弟≫
2014年春季  地区N700k 8位 総合10位他

 

<父>
10 YB 06165   羽色 B
 10年5月15日生
モスキート×ポシェライン
 荒木鳩舎作 天本使翔 種鳩
2010 年秋
100k 200k 186 位
300k 145 位 当日記録
直仔   N700k
兄弟(同腹)の仔
   Rg500k 12位 総合27位

<祖父>
05 HE 07818 羽色 B
大谷モスキート系
大谷勝美鳩舎作 荒木鳩舎種鳩
大谷モスキート系

<祖母>
06 SA 20308 羽色  BC

加藤ポシェライン系
加藤正祝作 荒木鳩舎種鳩
兄弟
RG400k4849 羽中 116 位
N 700k2090 羽中 47 位
CH 900k809 羽中 36 位
  会長賞連盟  10 位

<母>
12 YB 06814 羽色 B
2012年4月3日生 モスキート系
天本鳩舎作翔  300k後種鳩
<全姉妹>
Rg500k 4位 総合8位
姉の仔
 Rg500k 連合会優勝・総合3位他

<祖父>
NIPPON 2002-94152
羽色 BC モスキート系
森田隆(日鳩 阪南支部)作
天本鳩舎種鳩

<祖母>
04 HE 08965 羽色 BCW
大谷勝美氏作 天本鳩舎種鳩
 大谷モスキート系
2004年秋 白石200k


自鳩舎長距離系

16 YB 08091  羽色 B
164月5日生 
天本鳩舎作翔種鳩
2017年 地区N700k当日帰り綜合24位
≪直仔≫
 2021年 地区N700k2羽が当日帰り

≪兄弟姉妹≫
Rg500k 連合会優勝 総合3位
2018年春季  地区N700k当日帰り総合61位
2017年春季  地区N700k 総合24位(当日帰り)

2016年春季    Rg500k 総合6位/1171羽中
       同一鳩地区N700k26日後帰り

2014年春季  地区N700k 8位 総合10位
2013年秋
  300k成鳩の部 5位 8位(若+成鳩)
 
Rg500k 4位
総合8

 


<父>
12 MB 07688 羽色 B
青山 鳩舎 作 天本鳩舎種鳩
≪直仔≫
2014年春季 N600k(東京西)
連合会14位 総合96位/1691羽
2016年春季(西九州連盟)
   Rg500k 総合6位
   地区N700k 26日後帰還
2017年
  地区N700k当日帰り綜合24位

<祖父>
10 MB 13037 BC
青山 鳩舎 作

<祖母>
06 MB 17199 B

青山 鳩舎 作
≪直仔≫
  500k 7位 地区N700k 14位
  初山別1000k

<母>
11YB 03226
11年7月14日生 羽色BCW
天本鳩舎作翔 モスキート系
2012年春 100k・200k・300k・500k
≪直仔≫
2013年春季 700k 36位 総合57位
2013年秋季 300k 7位(成鳩の部)
  Rg500k連合会優勝 総合3位
2014年秋季300k 5位 Rg500k 9位

<祖父>
NIPPON 2002-94152
羽色 BC モスキート系
森田隆(日鳩 阪南支部)作
天本鳩舎種鳩
全兄弟 NIPPON 2000-94359
本庄700kダイヤモンドカップ 総合優勝
02年春 新発田
500k(シルバーカップ) 総合優勝
2代連続総合優勝

<祖母>
04 HE 08965 羽色 BCW
大谷モスキート系
大谷勝美氏作翔
 天本鳩舎種鳩
2004年秋 白石200k
直仔700kまで入賞多数あり


『ヤンセン☓モスキートの混成系』

16 YB 08050 BC
吉田誠一郎氏作(宮城県仙台市 宮城連合会)
天本使翔 700k使翔後種鳩として保存
≪翔歴≫
2018年春季レース
  地区N700k 総合22位
  同4地区合同レース
  総合32位/1374羽中
九州オープン700k46位/1950羽中
2018年春 Rg 500k 9位
  総合13位/1178羽中
4地区合同 総合55位/3610羽中
九州オープンレース500k
  総合103位/4566羽中
2016年秋 菊花賞300k5位
2017年秋 200k 3 位
≪直仔≫
  
2022年春
地区N700k総合10位

  4地区合同N700k総合15位/1757羽中
   九州地区日鳩合同700k23位/2282羽中
         2021年 地区N700k2羽が当日帰り


<父>
15 YB 04928 羽色 B
2015年2月18日生
天本鳩舎作種鳩
100k 200k 300k 500k 700k
直仔
 2012年以前 700kまで入賞多数
  700k 9位 総合 14位
  菊花賞300k 4位他

<祖父>
11YB 03204 羽色 B

2011年 4月29日生
ヤンセン系× モスキート系
天本鳩舎作翔 700k

<祖母>
13 YB 06538 羽色 B

10年 5月 15日生 ヤンセン系
荒木鳩舎作 天本使翔
アトムとスパーンのひ孫

<母>
13 DA 26032 羽色BC

黒沢浩司作
吉田誠一郎氏(仙台市)種鳩
直仔
700kまで入賞あり

<祖父>
06 DA 14551 羽色 B
黒沢浩司作

純岩田系

<祖母>
11 DA 16155 羽色 BC

黒沢浩司作
岩田系×モスキート系 ×
小田リッチ系×広島在来系


ヤンセン系☓フィネーケ5000の系統』 ※ 自鳩舎の傑作です 

16 YB 08074 羽色 B
天本作翔
17年春季レース200k 優勝(分速 1701.699mで優勝)
2016年秋季   300kまで使翔
異父・異母兄弟 500kまで入賞多数
≪異母姉妹≫
2016年春季   Rg500k 総合 6位

2015年秋季  
300k菊花賞 17位
2014年春季  地区N700k 33位 総合38位
2013年春季

  Rg500k 9・11・12位 総合10・12・13位
  地区N700k 33 位 総合 53位


 

<父>
10 YB 06162 羽色 B
荒木泰治氏作 ヤンセン系
 天本使翔 種鳩
≪直仔≫
2017年春季
   200k  優勝
2015年秋季
   300k菊花賞  17位
2014年春季

  地区N700k 33位 総合38位
2013年春季

  Rg500k 9・11・12位 総合10・12・13位
  地区N700k 33 位 総合 53 位

<祖父>
04 HF 43858 羽色 B
瀬富男作
 ヤンセン系×プロスローザン系
兄弟  湯の川 600k 優勝 2 羽
      総合 3 位 9 位
   700k 連盟性検優勝  200k3 位
  900k9 位他

<祖母>
06 YB 04695 羽色 B
広渡広太作 荒木鳩舎種鳩
  ヤンセン系
直仔  700k 入賞
兄弟  700kN 総合優勝
500kRg 総合 3 位
 その他 入賞多数
 

<母>
13 MB 04449 羽色 B

青山 鳩舎 作  天本鳩舎種鳩
フィネーケ5000の系統
アクセルローズフィネーケの直仔
≪直仔≫
2017年春季   200k  優勝
2015年秋季  Rg500k 5位 総合7位

<祖父>
10 LK 07993 B
〝 アクセルローズフィネーケ ”
戸村保彦作
フィネーケ5000の近親
異父兄弟 500k優勝
千葉東地区レジョナル総合3位

<祖母>
06 MB 17199 B
青山 鳩舎 作
 東京西Rg・千葉N総合優勝
直仔 500k 7位 地区N700k 14位
      初山別1000k


純シオン系 ※ 自鳩舎の古い筋に異血にと思い、昔よくいたシオン系の羽色が気に入ったので導入。

15 DA 22880 羽色 S
ポールシオン系     黒目
牛久保鳩舎作 天本鳩舎種鳩
≪直仔≫
2017年春季 地区N700k 総合92位翌日

2016年秋季   菊花賞300k 18位
2020年秋季   菊花賞300k 7・8(同腹の全兄妹)

 

<父>
”シルバー・プリンス号”
AU07SKY1098 羽色 S
純ポールシオン系
ドクター・ブラウン作翔
   880k4位  480k3位
兄弟に銘鳩スーパースター号あり
04年カリフォルニア州銘鳩賞第1位

<祖父>
”グレイチョイス号”

AU95NSH0506 羽色 S
純ポールシオン系
ドクター・ブラウン作

<祖母>
”ファルコズ・ベスト号”

AU96ARPU22875 羽色 RC
純ポールシオン系
ドクター・ブラウン作

<母>
”ミランダ号”

AU13SKY0302
羽色 BW
純ポールシオン系 黒目
  ”ミランダ号”
ドクター・ブラウン作翔
720k記録

<祖父>
”銘鳩ジェド号”

AU04SKY0279 羽色 B
純ポールシオン系
ドクター・ブラウン作

<祖母>
 ”銘鳩600マリー号”

AU04SKY0279 羽色BCW
純ポールシオン系
ドクター・ブラウン作


 『故岩田誠三氏作 × 自鳩舎の35年来の古い血筋』
15 YB 03296 羽色 B
2015年4月29日生
“留萌キング号のひ孫 "
天本鳩舎作翔種鳩
  03SA04779の直仔 真赤で綺麗な目をしてます

  Rg 500k 総合136位/1171羽中
《直仔》

2018年春季  地区N700k
《全兄弟》
2016年春季

  地区N700k 22位 総合28位
2014年秋季  Rg500k 14位 菊花賞300k17位
  200k27位 100k27位

≪異母兄弟≫
2014年春季  地区N700k 総合5位他

《兄弟の仔》
  100k10位・200k3位(福岡南部にて)

<父>
“留萌キング号の孫"
03SA04779   羽色 BC
03年 6月24日生 岩田系
岩田誠三氏作 天本鳩舎種鳩
兄弟 2003年総理大臣賞
中部地区第1位(00SA10432 BC)
《直仔》 N700k入賞

<祖父>
 97 SA 18819  羽色 BC

岩田鳩舎種鳩
2003年総理大臣賞中部地区第1位
      (00SA10432 BC)の父
<祖母>
94 SA 33231  羽色 BC
岩田鳩舎種鳩
1996年東海CH 1616羽中
       総合12位入賞
<母>
12 YB 06810 羽色 BC
血統保存鳩 2012年3月25日生
天本鳩舎作血統保存用種鳩
直仔≫
2013年秋季  Rg500k29位

2014年春季 地区N700k 40位 総合47位
2014年春季  Rg500k 14位
≪兄弟≫
    地区N700kまで多数あり

≪全兄弟の仔≫
    楓賞200k 優勝
<祖父>
99 YB 04754   BC
天本鳩舎作 種鳩
血統保存鳩 99年6月3日生
岩田・渡海・ペパーマン・アダムス
オペル(キープセーク号のライン)
の混成系
両親とも九州GP1000k入賞
≪兄弟の仔≫
 1000k鳩4羽あり
<祖母>
10 DA 30139   BC
10年5月15日生 ※異血鳩
渕上徹氏作 天本鳩舎種鳩


アクセルローズフィネーケの直仔(フィネーケ5000の近親)

13 MB 04449 羽色 B
青山鳩舎作    天本鳩舎種鳩
アクセルローズフィネーケの直仔
≪直仔≫
2017年春季   200k  優勝
2015年秋季  Rg500k 5位 総合7位

 

<父>
10 LK 07993 B
〝 アクセルローズフィネーケ ”
戸村保彦作
フィネーケ5000の近親
異父兄弟 500k優勝
千葉東地区レジョナル総合3位

<祖父>
09 LK 03507 B
戸村保彦作

<祖母>
06 LK 09575 B
秋葉・永山 共同作出

<母>
06 MB 17199 B
青山 鳩舎
直仔
  500k 7位 
  地区N700k 14位
  初山別1000k

<祖父>
B98-4276499 B
F・ファンデネーデ作
ドルダン優勝
 他 2位シングル入賞多数
姉 リモージュN総合3位
直仔 300k 3位 4位

<祖母>
B99-2260401 B
ロベルト・ファン・エイケン作
直仔 300k3位 800k11位


『フロリゾーネ系』

14 MB 03409  羽色 BLKCWP
青山 鳩舎 作
 天本鳩舎種鳩
純フロリゾーネ系
稀代の銘鳩〝ルイ”の孫
≪直仔≫
2016年春季
    Rg500k 総合6位/1171羽中
    同一鳩地区N700k26日後帰り


 

<父>
B13-4292544  BLKCWP
D・ファンコーレブローク作
純フロリゾーネ系


<祖父>
”ファール‣フロリゾーネ”
B05-3168508 S
D・ファンコーレブローク鳩舎
最高種鳩

大CHバルセロナ号
  13966羽中総合優勝の孫

<祖母>
〝ズワルト218号” 
B09-4309218
D・ファンコーレブローク鳩舎

<母>
B12-3148863   BC
ァンクライネスト・ゾーネン鳩舎作翔
純フロリゾーネ近親系


《稀代の銘鳩〝ルイ”》
B00-3000880   BW
2002年~2008年まで7年連続
    バルセロナ翔破 上位入賞
2004年 ペルピニャンN 綜合247位
2005年 ペルピニャンN 総合254位

<祖父>
稀代の銘鳩〝ルイ
B00-3000880  BW
ファンクライネスト・ゾーネン鳩舎作翔
バルセロナN7回翔破の大CH
ペルピニャン2回

<祖母>
99-226040   B
"
クレインドクターバルセロナ・デフレンド”
ファンクライネスト・ゾーネン鳩舎作
純フロリゾーネ系
バルセロナ総合優勝の孫


自鳩舎の35年来の血筋でオールラウンドで難レースもこなす信頼できる血統です。

14 YB 08144 羽色 BC
2014年2月10日生
 天本鳩舎作翔種鳩
2014年秋季  Rg500k 14位 菊花賞300k17位
         200k27位 100k27位
≪直仔≫
2017年春季
    200k 39位/976羽中
  地区N700K 総合56位

≪兄弟≫
2013年秋季  Rg500k29位
2014年春季 地区N700k 40位 総合47位

≪異母兄弟≫
2014年春季  地区N700k 総合5位他

 

<父>
“留萌キング号の孫"
03SA04779   羽色 BC
03年 6月24日生 岩田系
岩田誠三氏作 天本鳩舎種鳩
兄弟 2003年総理大臣賞
中部地区第1位(00SA10432 BC)
《直仔》 N700k入賞

<祖父>
97 SA 18819  羽色 BC
岩田鳩舎種鳩
2003年総理大臣賞中部地区第1位
      (00SA10432 BC)の父

<祖母>
94 SA 33231  羽色 BC
留萌キング号の直仔

岩田鳩舎種鳩

1996年東海CH 1616羽中
       総合12位入賞

<母>
12 YB 06810 羽色 BC
血統保存鳩 2012年3月25日生
天本鳩舎作血統保存用種鳩
直仔≫
2013年秋季  Rg500k29位

2014年春季 地区N700k 40位 総合47位
2014年春季  Rg500k 14位
≪兄弟≫
    地区N700kまで多数あり

≪全兄弟の仔≫
    楓賞200k 優勝

<祖父>
99 YB 04754   BC
天本鳩舎作 種鳩
血統保存鳩 99年6月3日生
岩田・渡海・ペパーマン・アダムス
オペル(キープセーク号のライン)
の混成系

両親とも九州GP1000k入賞
≪兄弟の仔≫
 1000k鳩4羽あり

<祖母>
10 DA 30139   BC
10年5月15日生 ※異血鳩
渕上徹氏作 天本鳩舎種鳩


 『モスキート①』 . 

12 YB 06813 羽色 BC ♀
  1243日生
モスキート系
天本鳩舎作翔  500k2回 300k3回 飛翔
2012年秋
  100k200k300k
2013年春 100k 200k 300k 500k
2013年秋
  300k 5位 8位(若+成鳩)
  
Rg500k 4位 総合8位

兄弟の仔≫
 2013年秋季
  300k 7位(成鳩の部)
  
Rg500k 1位 総合3

 

<父>
NIPPON 2002-94152

羽色 BC モスキート系
森田隆(日鳩 阪南支部)作
天本鳩舎種鳩
スパーク・ペナントⅡ・Wタイトル
稚内クイーン・ゴールデンベル等の主流系
全兄弟 NIPPON 2000-94359
本庄700kダイヤモンドカップ 総合優勝
02年春 新発田500k(シルバーカップ) 総合優勝
2代連続総合優勝

 2012年春季
  700k 36位 総合57位
 2013年秋季
  300k 7位(成鳩の部)
 
Rg500k 優勝 総合3


<祖父>
NIPPON 95-86250
 
羽色 BCW  モスキート系
森田隆 作翔 200~600k迄 記録
直系  総合優勝・シングル多数

<祖母>
NIPPON 97-111730
羽色 BC 森田隆 作翔 モスキート系
合同会スプリングピジョン賞
  柿崎 400k 総合3位
  新発田500k 総合14位

<母>
04 HE 08965 羽色 BCW

大谷勝美氏作
天本鳩舎種鳩
 大谷モスキート系
 モスキートの主流系統
2004年秋 白石200k

 2012年春季
  700k 36位 総合57位
 2013年秋季
  300k 7位(成鳩の部)
 
Rg500k 1位 総合3

<祖父>
91 HE 07133 羽色 BC
大谷勝美氏作翔 モスキート系
100k~700k 3回 800k 3位
1000k 5位 2回目1000k 6位
直仔 800k6地区総合19位 6位

<祖母>
95 HE 10003  羽色BCW
大谷勝美氏作翔 モスキート系
800k総合8位 連合会3位
直仔・孫・曾孫に優勝入賞多数


 『モスキート②』 . 

12 YB 06814 羽色 B ♀
 
1243日生
モスキート系
 天本鳩舎作翔
2012年春 100k200k300k
≪直仔≫
 2018年春季  地区N700k当日帰り総合61位

 2014年春季  地区N700k 8位 総合10位
≪全兄弟≫
 2013年秋
  300k成鳩の部 5位 8位(若+成鳩)
 
Rg500k 4位 総合8
≪兄弟の仔≫
 2013年秋季 300k 7位(成鳩の部)
 
Rg500k 1位 総合3

 

<父>
NIPPON 2002-94152
羽色 BC モスキート系
森田隆(日鳩 阪南支部)作
天本鳩舎種鳩
スパーク・ペナントⅡ・Wタイトル
稚内クイーン・ゴールデンベル等の主流系
全兄弟 NIPPON 2000-94359
本庄700kダイヤモンドカップ 総合優勝
02年春 新発田500k(シルバーカップ) 総合優勝
2代連続総合優勝

≪孫≫
 2012年春季
  700k 36位 総合57位
 2013年秋季
  300k 7位(成鳩の部)
 
Rg500k 
優勝 総合3

<祖父>
NIPPON 95-86250
 羽色 BCW  モスキート系
森田隆 作翔 200~600k迄 記録
直系  総合優勝・シングル多数

<祖母>
NIPPON 97-111730

羽色 BC 森田隆 作翔
モスキート系
合同会スプリングピジョン賞
  柿崎 400k 総合3位
  新発田500k 総合14位

<母>
04 HE 08965 羽色 BCW

大谷勝美氏作
天本鳩舎種鳩
 大谷モスキート系
 モスキートの主流系統
2004年秋 白石200k

 2012年春季
  700k 36位 総合57位
 2013年秋季
  300k 7位(成鳩の部)
  Rg500k 優勝
総合3

<祖父>
91 HE 07133 羽色 BC
大谷勝美氏作翔  モスキート系
100k~700k 3回 800k 3位
1000k 5位 2回目1000k 6位
直仔 800k6地区総合19位 6位

<祖母>
95 HE 10003
 羽色BCW
大谷勝美氏作翔  モスキート系
800k総合8位 連合会3位
直仔・孫・曾孫に優勝入賞多数


 『アールデン荒波系』 . 

13 YB 08298   羽色 BC ♀
2013年3月31日生
吉田誠一郎氏作
アールデン荒波系
天本使翔
2014春
  100k・200k・300k・500k
≪直仔≫
2017年春季
       Rg500k 総合17位/1169羽中

 

<父>
11 OL04384  羽色 RC
アールデン荒波系
佐藤昭一作

<祖父>
06 OL02461 羽色 BC
佐藤昭一作
アールデン荒波系
姉 荒波フェスティバル号

<祖母>
09 OL07938 羽色 S
佐藤昭一作
アールデン荒波系
菊花賞 5位

<母>
11 OL04385   羽色 BC
アールデン荒波系
佐藤昭一作

<祖父>
07 OL07238 羽色 BC
佐藤/相澤氏共同作出

<祖母>
05 OB12695 B
相澤氏作出


 『アールデン荒波系』 . 

12 YB 07109  羽色 BC ♀
2012年4月15日生
吉田誠一郎氏作
アールデン荒波系
天本使翔
≪直仔≫

2016年秋季
       Rg500k 総合17位
総合23位 2羽入賞

2015年秋季   Rg 500k 

 

<父>
11 OL04384  羽色 RC
アールデン荒波系
佐藤昭一作

<祖父>
002 OB 09772  羽色 BC
(GP総合5位(N荒波号の孫) ×
         GP総合優勝)
直仔 900k総合3位 500k 総合3位

<祖母>
06 OB 17288  羽色 B
松川氏作翔 700k
288号(荒波不死鳥号直仔) ×
      PN総合3位(武藤氏作翔)

<母>
11 OL04385   羽色 BC
アールデン荒波系
佐藤昭一作

<祖父>
04 OL 16093 羽色 BC
荒波エース号 × N荒波号孫
"父Wエース号"
  200k300k1位 600k1位9 OB 14082

<祖母>
04 OL 16093 羽色 BC
佐藤昭一作
 荒波エース号×荒波フェスティバル号
荒波エース号 PN700k1位・900k10位


 『アールデン荒波系』 . 

12 YB 07105  羽色 B ♀
2012年4月8日生アールデン荒波系
吉田誠一郎氏作 天本鳩舎種
≪直仔≫

 2021年 地区N700k3羽が当日帰り

  2015年秋季   Rg 500k  総合 7位
  2013年秋季
   300k菊花賞 15位 総合21位

 Rg500k 11位 総合22位
兄弟の仔≫
2014年春季

 地区N700k 8位 総合10位

 

<父>
11 OL 04390 羽色 BC
アールデン荒波系
佐藤昭一氏作(宮城)
吉田誠一郎鳩舎種鳩(宮城)


<祖父>
07 MK 07443 羽色 B
久保田氏作 アールデン荒波系
荒波不死鳥号孫であり
稚内GN多摩地区連盟総合優勝
GN2号直仔(288号孫)全荒波系

<祖母>
03 OL 21365 羽色 BC
佐藤昭一氏作 アールデン荒波系
荒波アラシ号直仔
荒波フェステバル号実兄弟

<母>
07 OZ 21054 羽色 BLKC
日下氏作 アールデン荒波系
吉田誠一郎鳩舎種鳩(宮城)

<祖父>
09 OB 14082 羽色 BLKC
星・佐藤共同作出 アールデン荒波系
直仔 GN1位 総合3位

<祖母>
05 RR 05612 羽色 DC
喜多氏作 日下鳩舎最高種鳩


 『プレンテックス白雪南部松風ブシャール系の混成系』 .

12YB 06802 羽色 W (純白)
12年 3月23日生
天本 鳩舎作
≪直仔≫
 2013年秋季
 300k菊花賞 16位・35位
(2羽共純白です)

 

<父>
02 YB 02985 羽色W
山肩明氏作出 天本 鳩舎種鳩

兄弟  300k当日


<祖父>
01 YB 16222 羽色  M
許斐健太郎氏作 ブシャール系

<祖母>
96 YB 99181羽色W (純白)
天本 鳩舎作
直仔 500k
兄弟 同一鳩で700k 3回記録

<母>
04 YB 11932 羽色W
04年 2月12日生
天本 鳩舎作
全兄弟純白で500k

<祖父>
03 YB 12257 羽色W (純白)
03年3月30日生
天本 鳩舎作

<祖母>
03 YB 09537 羽色 W (純白)
03年5月26日 天本 鳩舎作


 TOPへ/種鳩紹介♂鳩 / 基礎になった雌鳩達 / 基礎になった雄鳩達 / 鳩仲間へのりんく/ 福岡連合会のレース結果 / 日本鳩レース協会公式HP /  鳩ぽっぽの掲示板